
富山の街なかを走る通称「市電」
富山市の中心部を運行する路面電車。通勤や通学、買い物の足として多くの市民に利用され、「市電」の呼び名で親しまれています。路線は南富山駅と富山駅を結ぶ1系統、南富山駅から富山駅を通り富山大学前まで運行する2系統、富山駅~グランドプラザ前~富山駅を循環する環状線の3系統があり、いずれも10~20分間隔で運行しています。最新式の低床車両やレトロ車両も走っています。
路線図
運賃表
大人210円、小児110円(大人は中学生以上、小児は小学生以下)
乗換案内
電車の乗り方
車内では英語でご案内しています。
- 乗車の際は、車両中程または後方のドアから、ご乗車ください。
- 降車の際は、お降りになる停留場の案内放送がされましたら、お近くの降車ボタンを押してください。
降りるドアは、車両前方のドアです。 - 運賃は後払いです。降車時にお支払いください。
降車時に、前方にある運賃箱に運賃を入れてください。
※ちょうどの金額をお持ちでない場合は、車両前後の両替機で両替をお済みのうえ、ちょうどの金額をお入れください。
運賃箱から、おつりは出ませんのでご注意ください。
(注)一万円札、五千円札、二千円札はご利用できません。